免疫力アップというと高いサプリメントとか、100万円以上もする免疫ワクチンとか難しい方法、お金の
かかる方法を思いうかべた人もいるかもしれない。
しかしお金をかけずに免疫力を手軽にアップできる方法がある。
1、運動する
癌の後に運動すると癌の再発や亡くなる確率が低くなる。
例えば大腸癌では運動することで再発や亡くなる確率が半分になったとう報告がある。
乳癌でも運動で再発や亡くなる確率が30%前後少なくなる。
さらに運動は体のバランスを整えてくれる。
たとえば体がだるくて食事が少なくて、横になってばかりいる。
こんな状態は良くない。明らかに命を縮めている。
体をできる範囲で動かしていくことで、食欲がでる、夜にきちんと眠れるようになる。
できるだけ空気の良い自然あふれる場所がオススメ。
2、笑う
笑うことで免疫力(NK細胞)がアップする。
村上先生の研究で、2時間の落語を聞いただけですぐに免疫力がアップしたという報告がある。
面白いものがなくても、笑えばいい。
一時期はやったラフターヨガのように大声で笑うだけでも効果がある。
好きなお笑いや寄席やコメディーのCDやDVDでも良い。
3、自然あふれる場所に行く
自然に囲まれると癒される。
林や森、小川や海でも良い。
小鳥のさえずりや小川のせせらぎも良い。
このような自然な音は1/fのゆらぎというリラックス効果がある。
目、耳、鼻、皮膚などから自然を感じることで免疫力がアップする。
・ラットでプラスチックよりも木の家のラットが長生きする
・森林浴で免疫力(NK細胞)がアップ
などが報告されている。
ここちよい状態になるとベータ・エンドルフィンという体にいいホルモンが増える。
これが免疫力をアップするだけでなく痛みをやわらげたりするとも言われている。