癌が小さくなった、良くなった。
癌になったら、こんな話や広告を見ると中身がきになる。
サプリメントを使うことはダメとは言わないが、サプリメントだけに頼ってはいけない。
なぜなら
・毎年違うものがはやる=長続きするものが少ない
・いったん良くなっても、その後に悪くなる人が多い
・やっぱり普段の食事・生活習慣が一番大事
だからだ。
一つずつ説明していこう。
1、毎年違うものがはやる
20年ぐらい前はさるのこしかけが流行った。
この10年間では
・ノニ
・アガリクス
・霊芝(れいし)
・水素水
・モズクなどのフコイダン
などなどが流行ったが、5年以上続いているものは少ない。
結論から言うと、癌の特効薬はない。
癌になる人も癌で亡くなる人もどんどん増えている。
これが現実である。
この商品だけは違い、よく効きます。
というものがあれば、
・どのくらいの人が飲んでいる
・どの期間飲んでいる
・どの割合で長生きしている
・どのくらいの値段か
聞いてみよう。
高いと思ったら他の方法を探そう。
2、いったん良くなっても、その後に悪くなる人が多い
2015年に聞いた印象深かった話の一つ
ガン患者学研究所の川竹代表の講演会で
「知り合いの健康食品に詳しい人に、サプリメントで長生きしている人を探してもらった。
しかし、癌が良くなったと報告のあった人の多くはサプリメントが高くて途中で飲むことをやめたり、
良くなったことでサプリメントを飲まなくなったりした。
止めた多くの人は癌が再発したり、亡くなったりしていた。」
良くなった喜びの声を書いた後に、本当に長生きしているかどうか確認しよう。
実際に紹介して会わせてくれるようなサプリメントの会社であればいいが、会わせてくれない、言葉を
にごらせるような会社は要注意だ。
3、やっぱり普段の食事・生活習慣が一番大事
私の講演会でも話をしているが
「サプリメントは癌を改善させる可能性があるかもしれないが、全員は良くならない。
サプリメントで良くなる人がいれば悪くなる人もいる。
例えるならば、車のアクセルとブレーキのようなものだ。
食事・生活習慣が良ければサプリメントでさらに良くなる。
車でアクセルをふむように病気が改善するようなもの。
しかし食事・生活習慣が良くないのに、サプリメントを飲んでも効果が少ない。
食事や生活習慣で車のブレーキを踏んだまま、サプリメントのアクセルを踏んでも車は走らない。
結論:ガンでサプリメントを買う前に、食事・生活習慣を冊子・動画を見て整える。
サプリメントにお金を使う前に食事や生活習慣にお金をかける。
余裕があれば、しっかりとした実績があるサプリメントを探して使う。
この話や、癌を悪化させる食事と生活習慣を教えてくれる冊子と動画は下から申し込んで欲しい。
無料なので、癌で困っている人の助けになれば幸いだ。